Asteriskの音声を日本語化
Created: 3/29/2009, 12:00:00 AM
※2009年3月28日現在、ftp.voip-info.jpからAsterisk1.4.24のpatchはまだ提供されていないようです。日本語化が必要な場合は1.4.23.1以下のバージョンをご利用ください。
Asteriskの音声を日本語化します。Asteriskの音声を日本語化するにはパッチを当てる必要があります。基本的にはAsteriskのソースにパッチを当てて再コンパイルすればOKです。パッチを当てる具体的な手順は以下のようなやり方になります。なお設定ファイルが初期化されてしまうのでmake configは実行しないでください。
cd asterisk-1.4.23.1 wget ftp://ftp.voip-info.jp/asterisk/patch/scripts/ja_autopatch.sh sh -x ./ja_autopatch.sh ./configure make make install cd
次に日本語ファイルを落として配置します。
cd /usr/lib/asterisk/sounds/ wget ftp://ftp.voip-info.jp/asterisk/sounds/1_4/asterisk-sound-jp_14_beta.tar.gz tar zxvf asterisk-sound-jp_14_beta.tar.gz rm -f asterisk-sound-jp_14_beta.tar.gz```
さらにAsteriskの設定ファイルを編集します。
vi /etc/asterisk/asterisk.conf #以下を追加 [options] languageprefix=yes```
最後に日本語を適用します。
vi /etc/asterisk/sip.conf #[general]に以下を追加 [general] language = jp